2019年2月19日~2023年12月の例会計画 Past Activity Plans old |
---|
「天空の城・竹田城跡を望む朝来山 757m」:2023年12月10日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県朝来市・朝来山から見事な石垣が残る竹田城跡を望む 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 池田(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費(11月23日,改訂)・持ち物 | 参加者と相談して決定(早朝に出発)・会費は参加者数に依存する:2,700円~4,300円位(参加費込)・弁当,水筒,雨具,防寒着 |
その他(11月23日,情報を追加) | 立雲狭テラス・朝来山に登り,下山後,竹田城跡に向かう予定です. 自動車1台当りの経費を12,000円(高速代・ガソリン代など)とし,これを参加者数で除した額(100円未満切り上げ)に参加費300円を加えた金額を会費とします. 立雲峡環境整備協力金として別途300円が必要です.さらに,竹田城跡入場には別途観覧料500円が必要です. |
悪天候が予想されるため中止:「八ヶ峰 800m」:2023年12月5日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府南丹市美山町・落葉ハイキングを楽しむ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,500円(参加費込),美山ふれあい広場:午前9時30分・弁当,水筒,雨具 |
「伊豆大島」:2023年11月19日~22日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 東京都伊豆大島・ジオパーク伊豆大島で生きている地球を体験 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員10人★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:5日午前9時・60,000 円(参加費込)・3泊4日の旅装備,トレッキング装備 |
その他 | 1泊目は伊豆熱川温泉泊まり,伊豆大島で2泊. ジオパーク三原山をトレッキングする予定. 熱海よりジェットフェリーに乗船する予定. 京都からは自動車の利用を予定,伊豆大島ではレンタカーを利用 予約の関係で,11月19日の宿泊先を変更する可能性もある. |
「武奈ヶ岳 1,214m」:2023年11月11日【日程変更】 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県比良山系・比良山系の最高峰からの眺望を楽しむ 中級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 岡田(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,000円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「長老ヶ岳 917m」:2023年11月7日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 美山町音海・丹波の名峰の紅葉を楽しむ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,500円(参加費込),美山ふれあい広場:午前9時30分・300円(参加費)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 美山町音海から最近整備された音海新道を登る |
「音羽山 593m」:2023年10月29日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 大津市と京都市の境・琵琶湖と京都市街を望む 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 山本(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | JR石山駅:午前8時50分・300 円(参加費)・弁当,水筒,雨具 |
「天童山 773m」:2023年10月25日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都北山・秋のハイキングを楽しむ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,000円(参加費込),京北町道の駅「ウッデイ京北」:午前9時20分・700円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「紅葉の湯俣温泉」:2023年10月15日~17日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 北アルプス高瀬ダム上流の渓谷 標高1,534m・湯俣川地獄谷の秘湯 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),小山(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員7人★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・25,000 円位(参加費込)・寝袋,マット,ハイキングシューズ,雨具,防寒着 |
その他 | 湯俣温泉は,片道3時間のほぼ平坦な道を,歩いてしか行けない秘境の秘湯. 15日は会員が松本に所有する別荘に宿泊(寝袋とマットが必要). 16日は湯俣温泉晴嵐荘に宿泊(1泊2食,布団付き). |
「三上山 432m」:2023年10月14日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県野洲市・岩場と展望の秀峰近江富士に登る 初級1+ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 岡田(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,000 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 岡田夫妻のお勧めコースで登る. |
集合時刻の変更:「天王山 270m 登山とビール工場見学」:2023年9月25日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府大山崎町,長岡京市・天下分け目の山に登り,ビールの生産工程を学ぶ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり.7月31日で参加申込みを閉め切りましたが,追加の参加申込みを受け付けます.★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | JR山崎駅:午前10時30分・300 円(参加費)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | サントリービール工場(京都府長岡京市)を見学します. ビール工場の見学だけに参加する方は13時45分に阪急・西山天王山駅にお出でください. |
リーダーの体調不良のため中止:「夜叉ケ岳 1,292m」:2023年9月16日~17日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 福井県今庄・夜叉姫伝説の池から大展望の頂へ 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:16日午前10時・7,000 円(参加費,夕食,朝食込み)・寝袋,マット,食器,1泊テント泊まり装備,登山装備 |
その他 | 16日は今庄365グリーンビレッジでキャンプ予定.テントはリーダーが用意. |
「芦生縄文杉」:2023年9月13日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都大学芦生研究林・初秋のハイキング 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,200円(参加費込),美山ふれあい広場:午前9時半・800円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 樹齢4,000~5,000年の芦生杉の巨木群を見る. |
JAP MEETING:2023年8月29日 |
---|
時間・会場・参加申込 | 18時から・会場はJR嵯峨嵐山駅近くです 参加申込方法や会場の地図については機関誌 VOICE をご覧ください. |
---|---|
相談事項 | 〇秋,冬以降の例会企画 〇JAPに対する意見,希望 |
食事 | 希望者には弁当を用意します(1,000円,缶ビールなどの飲み物付き).前日までに機関誌 VOICE に示された連絡先に依頼してください. |
「アユすくい」:2023年8月28日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 琵琶湖湖北マキノ知内川・水深5~10cmで小鮎をすくう |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時半,平和堂安曇川店駐車場:午前10時半,知内川オートキャンプ場入口:午前11時15分・1,300円(参加費込)・弁当,水筒,ビーチ履,持ち帰り用保冷バック |
「野口五郎岳 2,924m」:2023年8月20日~23日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 北アルプス飛騨山脈・日本三大急登の一つ「ブナ立尾根」を4時間かけて登り,岩がゴロゴロの野口五郎の芸名由来の山に登る天空の秘境稜線歩き 上級1+ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),小山(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員7名,2023年6月8日現在で定員に達しています★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・40,000 円位(参加費込)・3泊4日山小屋泊まり装備,雨具,防寒着,寝袋 |
その他 | 烏帽子岳 2,628m,真砂岳 2,862m にも登ります.1泊目松本郊外会員所有別荘,2泊目烏帽子小屋,3泊目野口五郎小屋宿泊予定. |
「リバーウォーキング」:2023年8月8日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 美山町佐々里八丁川・水の中のハイキング 初めての方でも参加可能 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・京都からの参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で,美山からの参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時半・1,600円(参加費込),美山ふれあい広場:午前10時・600円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,水はけの良い服装,ウエーディングシューズ |
その他 | ウエーディングシューズはソックスの上からワラジ,または,スニーカーの上から綿ソックスを履くことで代用できます.アユ釣り用のフエルトソックス(タビックス)でもOKです. |
「アユすくい」:2023年7月31日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 琵琶湖湖北マキノ知内川・水深5~10cmで小鮎をすくう |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),山本(Sub Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時半,平和堂安曇川店駐車場:午前10時半,知内川オートキャンプ場入口:午前11時15分・1,300円(参加費込)・弁当,水筒,ビーチ履,持ち帰り用保冷バック |
登山口への林道が通行不能になったため中止:「冠山 1,256m」:2023年7月23日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 美濃と越前の国境・冠平で高山植物を楽しみ,岩峰を目指す 初級1+ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
豪雨のため引き返し,登頂を断念:「北岳 3,193m」:2023年7月12日~14日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 南アルプス・日本第2の高峰に登る 中級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・35,000 円位(参加費込)・2泊3日山小屋泊まり装備,雨具,防寒着 |
その他 | 山小屋予約の関係で1日日程が早くなりました. 1日目は広河原山荘,2日目は北岳肩ノ小屋宿泊予定 |
水量が不足しアユの遡上が見られないため中止:「アユすくい」:2023年6月26日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 琵琶湖湖北マキノ知内川・水深5~10cmで小鮎をすくう |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時半,平和堂安曇川店駐車場:午前10時半,知内川オートキャンプ場:午前11時15分・1,300円(参加費込)・弁当,水筒,ビーチ履,持ち帰り用保冷バック |
「韓国南部の山に登る」:2023年6月16日~20日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 韓国南部智異山山系・智異山山系の日帰り登山を楽しむ 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 朴(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり(先着9名)★ |
会費 | 11~12万円位(全て込み) |
その他 | 韓国会員朴さんの案内で奥の深い山行と韓国を楽しみ,韓国で一番美味しいマッカリを飲む.そして朴さんの知人のペンションで3連泊.4泊目は釜山予定. |
「依遅ヶ尾山(いちがおやま) 540m」:2023年6月4日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府丹後半島・京都最北端の山からリアス式の海岸美を望む 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
不漁のため中止:「アユすくい」:2023年5月29日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 琵琶湖湖北マキノ知内川・水深5~10cmで小鮎をすくう |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時半,平和堂安曇川店駐車場:午前10時半,知内川オートキャンプ場:午前11時15分・1,300 円・弁当,水筒,ビーチ履,持ち帰り用保冷バック |
「琵琶湖でキャンプ」:2023年5月23日~24日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県安曇川町白浜・日本渚百選に選ばれた琵琶湖白浜でキャンプ. |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader) ・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:13時・7,000 円(夕食,朝食,参加費込)・寝袋,マット,食器,好みの飲み物 |
その他 | 附属施設の展望露天風呂で汗を流せます. テントは Leader が用意します. |
「舟伏山 1,040m」:2023年5月21日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 岐阜県山県市美山町・登山道脇に咲く野花を楽しむ 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),小山(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
昼頃から降雨が予想されるため中止:「三上山 432m」:2023年5月13日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県野洲市・岩場と展望の秀峰近江富士に登る 初級1+ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 岡田(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,000 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 岡田夫妻のお勧めコースで登る三上山 |
中止:「由良ヶ岳 640m」:2023年5月10日【日程再々変更】 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府宮津市・山頂から宮津湾と由良川の展望を楽しむ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,300 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
中止:JAP MEETING:2023年5月9日 |
---|
時間・会場・参加申込 | 18時から・会場はJR嵯峨嵐山駅近くです 参加申込方法や会場の地図については機関誌 VOICE をご覧ください. |
---|---|
相談事項 | 〇夏,秋以降の例会企画 〇JAPに対する意見,希望 |
食事 | 希望者には弁当を用意します(1,000円,缶ビールなどの飲み物付き).前日までに機関誌 VOICE に示された連絡先に依頼してください. |
「野坂山 913m」:2023年4月29日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 福井県敦賀市・敦賀富士からの展望 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 山本(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,000 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「山菜料理教室」:2023年4月19日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府南丹市美山町・里山で収穫出来る山菜を探し,調理して食する |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,000 円(参加費込),美山道の駅ふれあい広場:午前10時・300円(参加費)・食器,おにぎりなどの主食,水筒,軍手,ビニール袋 |
「白髪岳 721m」:2023年4月16日【日程変更】 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県篠山市・展望の丹波富士に登る 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,800 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | Chief Leader の都合により3月26日から変更しました |
「小塩山 642m」: 2023年4月11日【日程変更】 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都西山・京都近郊の山でカタクリの花を楽しむ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・700 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 開花時期の関係で日程を1週ずらしました |
特別企画「甑島(こしきしま)」 2023年3月24日~27日【日程変更】 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 鹿児島県東シナ海の列島離島・断崖,奇岩が形成する自然の大アートを満喫,薩摩国の8,000万年前の自然秘宝 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員12名(既に,定員に達しています)★ |
会費 | 参考価格9万円位(これから安くなります) |
その他 | 鹿児島県川内まで往復,新幹線を利用します. 甑島列島で3泊,変化にとんだ海岸美と雄大な自然を楽しみ,離島の生活を垣間見ます.島内で最高峰の尾岳 604m にも登ります. (注)Go to travel が適用される時に実施するため,日時変更の可能性があります. |
「剣尾山 784m」:2023年3月19日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 大阪府能勢町・巨岩と大展望の霊峰に登る 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 仏像が彫られた巨岩が点在する |
【参加希望者が少ないため中止】:「経ヶ峰 891m」:2023年3月4日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 三重県津市・伊勢平野を見渡す 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,800 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,防寒着,簡易アイゼン |
JAP MEETING:2023年2月7日 |
---|
時間・会場・参加申込 | 18時から・会場はJR嵯峨嵐山駅近くです 参加申込方法や会場の地図については機関誌 VOICE をご覧ください. |
---|---|
相談事項 | 〇春,夏以降の例会企画 〇JAPに対する意見,希望 |
食事 | 希望者には弁当を用意します(1,000円,缶ビールなどの飲み物付き).前日までに機関誌 VOICE に示された連絡先に依頼してください. |
「綿向山 1,110m」:2023年2月5日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県日野町・樹氷と雪の鈴鹿山系の大展望 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,防寒着,簡易アイゼン |
「能勢妙見山 660m」:2023年1月15日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 大阪府能勢町・旧参道の尾根をたどる 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,800 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具・簡易アイゼン |
その他 | 能勢の妙見さんとして親しまれている庶民信仰の山 |
「世界自然遺産 奄美大島の自然を訪ねて」 2022年12月15日~18日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 鹿児島県奄美大島・亜熱帯の原生林を歩き,海浜のヒルギをカヌーで観察 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり★ |
会費 | 85,000円位(予想) |
その他 | 奄美大島のコテージで3泊予定,航空機利用.未だ飛行機料金が確定していないので日程等は変わる可能性有.Go To Travelが再開された場合日程がかなり前倒しになる事もあります.上記の事を理解して申し込みお願いします.日程等の詳細が決まり次第参加希望者に連絡します. |
午前中に降雨が予想されるため中止:「胎金寺山 424m」:2022年12月4日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 南丹市園部・鋭鋒の峰と2本の天狗杉に出会う 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時,美山ふれあい広場:午前8時・1,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
Chief Leader の都合により中止:「三池岳 972m」:2022年11月20日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 三重県菰野町・鈴鹿の歴史の峠と伝説の池を訪ねる 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「芦生縄文杉の森でナメコ観察」:2022年11月2日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 芦生研修林・芦生縄文杉の森でナメコの観察 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時,美山ふれあい広場:午前8時半・1,000 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「三森山 1,100m」:2022年10月29日~30日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 岐阜県岩村町・日本一高い山城のあった山 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 小山(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・13,000 円(参加費込)・寝袋,マット,1泊2日の装備 |
その他 | 岐阜県多治見市の会員宅に宿泊予定. |
「竜王山 604m」:2022年10月22日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県湖南アルプス・奇岩が織りなす岩塊群が独特な景観 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 岡田(Chief Leader),山本(Sub Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,200 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「七洞岳 778m,朝熊ヶ岳 555m」:2022年10月14日~15日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 三重県志摩半島・度会山地を代表する山と伊勢神宮の鬼門を守る山に登る 初級2+ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・14,000 円(参加費込)+食事代・弁当,水筒,雨具,ホテル泊りの装備 |
その他 | 宿泊施設の都合により日程が前後する事もあります. |
「大御影山 950m」:2022年10月4日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀(高島)福井(美浜)県境・近江坂の古道を歩き若狭の最高峰に登る 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,000 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 美しいブナ林の中を歩く. |
「志々島」:2022年9月24日~26日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 香川県志々島(瀬戸内海)・樹齢1,200年の大楠と天空の花畑を見る 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員10名★ 宿泊施設の関係上,定員に満たなくても,7月20日に参加申込みを締めきります |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 追って参加者に連絡・25,000 円(参加費,食費込) |
その他 | 志々島到着は夕方になります. 志々島ゲストハウス(2食付き)に2泊し,貸し切りの海と夕日,そして,樹齢1,200年の大楠と天空の花畑を満喫. 海釣りもOK,島民20人程ののどかな生活を見てゆっくりした時間の流れを感じ,神秘に満ちた周囲3.8kmの離島を体験.25日には新日本百名山に指定された飯野山(讃岐富士)422m登山(2時間半)も予定. |
天候不順のため中止:「若狭駒ヶ岳 780m」:2022年9月17日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 福井(小浜)滋賀(高島)県境・木地師が活躍した山に思いを馳せる 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,000 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 全国に数ある駒ヶ岳と名の付く最西部の山. |
天候不順のため中止:「御嶽山 3,067m」:2022年9月10日~12日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 岐阜県御嶽山・飛騨濁河温泉から登る 中級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 10日,京都駅八条口アバンティ西側:午後1時半・18,000 円(参加費込)・山屋小屋泊まりの登山装備,寝袋,マット |
その他 | 10日夜は岐阜多治見の会員宅にお世話になります.御嶽五の池小屋宿泊予定. |
台風接近などのため中止:JAP MEETING:2022年9月6日 |
---|
時間・会場・参加申込 | 18時から・会場はJR嵯峨嵐山駅近くです 参加申込方法や会場の地図については機関誌 VOICE をご覧ください. |
---|---|
相談事項 | 〇秋,冬以降の例会企画 〇JAPに対する意見,希望 |
食事 | 希望者には弁当を用意します(1,000円,缶ビールなどの飲み物付き).前日までに機関誌 VOICE に示された連絡先に依頼してください. |
「アユすくい and キャンプ(希望者)」:2022年8月25日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 琵琶湖湖北マキノ知内川・水深5~10cmで小鮎をすくう |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時半,平和堂安曇川店駐車場:午前10時半,知内川オートキャンプ場:午前11時半・1,000 円・弁当,飲み物,ビーチ履,持ち帰り用保冷バック等 |
その他 | トイレはキャンプ場,近くのコンビニにあります. 希望者が多い場合、知内浜キャンプ場でキャンプをします.費用は別途連絡します.小アユの天ぷらを肴に飲みましょう. 寝袋,マット持参(テントその他備品は用意します). 遠方より参加の方については,集合場所,時間を相談します. |
天候不順のため中止:「1合目から登る富士山 3,775m」:2022年8月18日~20日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 静岡県富士山・山麓の多彩な植生と宝永火口を見ながらの登山 中級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),小山(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・30,000 円位(参加費込)・2泊3日の山屋小屋泊まり装備,防寒着 |
その他 | 須山口1合目から富士宮ルートで宝永火口を見ながら登る. 6合目と頂上の山小屋2泊の予定. 歩行時間:1日目3.5時間,2日目4.5時間,3日目6.0時間(5合目へ下山予定). |
「夕涼みで大文字山登山 466m」:2022年7月23日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都市大文字山・大文字山火床から夕日と夜景を楽しむ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 銀閣寺道公衆トイレ付近:午後5時30分・300 円(参加費),交通費実費・夕食,好みの飲み物,ヘッドランプ,ストック |
その他 | 火床で夕日,夜景を見ながら飲食 |
雨天のため中止:「アユすくい」:2022年7月19日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 琵琶湖湖北マキノ知内川・水深5~10cmで小鮎をすくう |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時半,平和堂安曇川店駐車場:午前10時半,知内川オートキャンプ場:午前11時半・1,000 円・弁当,飲み物,ビーチ履,持ち帰り保冷バック等 |
その他 | トイレはキャンプ場,近くのコンビニにあります. |
大雨が予想されるため中止:「美山田歌八坂神社(祇園さん)神楽」:2022年7月14日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 美山町田歌・田歌の祇園さんで京都府無形民俗文化財の神楽を見る |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時半・1,300円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 400年以上に渡って口伝で引く継がれた田歌八坂神社の祭神.時間があれば美山の里山を散策する予定.雨天決行. |
台風の影響で中止:「北岳 3,193m」:2022年7月7日~9日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 南アルプス・日本第2の高峰に登る 中級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・30,000 円位・2泊3日山小屋泊まり装備,雨具,防寒着 |
その他 | 1日目は広河原山荘,2日目は北岳肩ノ小屋宿泊予定 山小屋確保の都合上,出発日を1日早めて7月6日からにする可能性があります(詳細はLeaderにお尋ねください) |
日程を2022年7月7日~8日に変更して実施:「籾糠山 1,744m」:2022年6月25日~26日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 岐阜県飛騨市・豊かなブナ林と湿原高山植物の花を楽しむ 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・15,000 円位(夕食、参加費込)・寝袋,マット,キャンプ1泊の登山装備 |
その他 | 白川郷のキャンプ場で前日キャンプ予定 |
「華観音寺の紫陽花と三岳山 839m」:2022年6月15日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府福知山市・紫陽花鑑賞と福知山の名山に登る 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・2,300円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 紫陽花100種1万株の花浄土を思わせる光景.三岳山登山は2時間半位.雨天決行. |
中止:「深山 791m」:2022年6月1日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県立篠山の森公園・シャラの木の雑木林を楽しむ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader),戸田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半,JR山陰線「園部駅」南側:午前9時・2,000 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「琵琶湖白浜荘キャンプ」:2022年5月24日~25日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県安曇川町白浜・日本渚百選に選ばれた琵琶湖畔でキャンプ.湖畔でたき火を見ながら楽しく飲食しましょう. |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader) ・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:13時・7,000 円(夕食,朝食,参加費込)・寝袋,マット,食器,好みの飲み物 |
その他 | 附属施設の展望露天風呂で汗を流せます. 従来より利用していた十二坊温泉キャンプ場はグループでの利用が許可されていませんので,場所を変更しました.テントは Leader が用意します. |
中止:JAP MEETING:2022年5月17日 |
---|
時間・会場・参加申込 | 18時から・会場はJR嵯峨嵐山駅近くです 参加申込方法や会場の地図については機関誌 VOICE をご覧ください. |
---|---|
相談事項 | 〇夏,秋以降の例会企画 〇JAPに対する意見・希望 |
食事 | 希望者には「ロケ弁当」を提供します(1,000円,缶ビールなどの飲み物付き).映画村などの撮影所が会場の近くにありますので,俳優さんなどが利用される弁当を用意できます.前日までに機関誌 VOICE に示された連絡先に依頼してください. |
天候不良のため中止:「ビワコテラスと小女郎池」:2022年5月11日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県比良山系・ロープウェイで比良山を楽しむ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時,美山道の駅ふれあい広場:午前8時・2,000円(参加費込,ロープウエーは実費)・弁当,水筒,雨具 |
実施日変更:「四万十川源流の山に登る」:2022年5月7日~9日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 四国中央部四万十川源流域・四万十川源流の山に登る 初級2 |
---|---|
Leaders | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)★定員あり★ 2月12日の時点で定員に達しています.ただし,参加希望者が数人増えれば定員を増やして再考します. |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・20,000円位(参加費込)・寝袋,マット,食器等2泊3日のテント,コテージ泊装備(自炊).テントはこちらで用意します |
その他 | 姫鶴平,かわうそ自然公園キャンプ場利用予定,天狗高原 1,485m,五段城 1,456m 登山予定,各夕朝食込 |
「釈迦岳 1,060m」:2022年5月2日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県比良山系・関西でも有数のイワカガミの大群落を見る 中級1+ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,300円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「中山谷山 791.8m」:2022年4月20日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府美山町・新緑のブナ林を歩く 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader),戸田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時20分・1,800 円,美山道の駅ふれあい広場:午前10時・300円・弁当,水筒,雨具 |
「東床尾山,西床尾山縦走 839m」:2022年4月17日 Chief Leader の都合により,当初の計画より1週前に実施されることになりました |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県朝来市・大カツラ木を見て但馬東端の穏やかな稜線を歩く 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),池田(Sub Leader)・参加申し込み五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 糸井の大カツラは樹齢2,000年の天然記念物 |
「岩屋山・ひき岩群・龍神山」:2022年4月8日~9日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 和歌山県田辺市・露出した岩峰群を歩く 初級1+ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・12,000円(参加費込)+食事代・弁当,水筒,雨具,ストック,ホテル泊まりの装備 |
その他 | 和歌山県田辺市北方の丘陵地の奇怪な岩峰群を歩く |
参加希望者が少ないため中止: 「白髭岳 721m」:2022年4月2日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県篠山市・展望の丹波富士に登る 初級2+ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,500円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
中止:現地まで行ったが,残雪が多く,登山道が急峻のため,安全のため途中で引き返した 「由良ヶ岳 630m」:2022年3月20日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府宮津市由良・若狭湾と由良川河口の大展望を楽しむ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,300円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
中止:「長老ヶ岳 917m」:2022年3月15日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府美山町・会員のバースデイ登山 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話で,もしくは,五十野まで電話で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・500円(参加費込),京都市内から1,600円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,フルーツやケーキ等 |
JAP MEETING:2022年3月10日 |
---|
時間・会場・参加申込 | 18時から・会場はJR嵯峨嵐山駅近くです 参加申込方法や会場の地図については機関誌 VOICE をご覧ください. |
---|---|
相談事項 | 〇夏,秋以降の例会企画 〇JAPに対する意見・希望 |
食事 | 希望者には「ロケ弁当」を提供します(1,000円,缶ビールなどの飲み物付き).映画村などの撮影所が会場の近くにありますので,俳優さんなどが利用される弁当を用意できます.前日までに機関誌 VOICE に示された連絡先に依頼してください. |
「三尾山 586m」:2022年3月6日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県丹波市・鎧立つ姿が印象的な丹波の名山 中級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,300円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
オミクロン株による感染を防止するため中止 2022年11月か12月に再度企画する予定: 「世界自然遺産 奄美大島の自然を訪ねて」 2022年2月28日~3月3日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 鹿児島県奄美大島・亜熱帯の原生林を歩き,海浜のヒルギをカヌーで観察 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり★ |
会費 | 80,000円位 |
その他 | 奄美大島のコテージで3連泊,自炊,飛行機利用予定.飛行機の混み具合により日程が前後する事もあります.詳細は参加者に後日連絡します. |
「魚つり入門」:2022年2月20日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 高雄パークウエイ内・エサ,ルアー,フライ等のつり方 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),山本,中林(Sub Leaders)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | JR嵯峨野嵐山駅北側:午前9時・4,000円(入園料,レンタル料等)・雨具,防寒着,弁当,水筒 |
その他 | 魚を持ち帰る方は小型クーラー又は保冷バック持参 |
中止:「野登山 851m」:2022年2月6日 当初の計画より1週前に実施されることになりました |
---|
フィールドエリア・ポイント | 三重県亀山市・古刹と自然を訪ねる 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),小山(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,000円位(参加費込)・弁当,水筒,雨具,軽アイゼン,ストック |
「魚つり入門」:2022年1月16日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 高雄パークウエイ内・エサ,ルアー,フライ等のつり方 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),山本,中林(Sub Leaders)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | JR嵯峨野嵐山駅北側:午前9時・4,000円(入園料,レンタル料等)・雨具,防寒着,弁当,水筒 |
その他 | 魚を持ち帰る方は小型クーラー又は保冷バック持参 |
「錫杖ヶ岳 676m」:2022年1月9日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 三重県亀山市・伊勢の海の眺望を楽しむ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,800円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,軽アイゼン,ストック |
中止:「白倉岳 950m」:2021年12月12日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県安曇川町・比良山系対岸の隠れた名山 中級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,000円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「頭巾山 871m」:2021年12月7日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府,福井県境・冬の日本海を望む 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),谷澤(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 美山ふれあい広場:午前9時半・300円(参加費),京都市内から1,800円(参加費込)・弁当,水筒,防寒着 |
中止:「赤坂山とメタセコイヤの紅葉 824m」:2021年11月30日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県マキノ町・初冬の高原歩きとマキノ高原のメタセコイヤの紅葉を楽しむ 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,000円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
中止:「中山谷山 791m」:2021年11月24日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府美山町・初冬のブナ林を歩く 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),菊谷(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 美山ふれあい広場:午前9時半・300円(参加費),京都市内から1,500円(参加費込)・弁当,水筒,防寒着 |
「大文字山 472m」:2021年11月20日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都市大文字山・大文字山を知り尽くしたリーダーの案内で、何時もと違う大文字山登山 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 岡田(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 銀閣寺道公衆トイレ付近:午前10時・300円(参加費),交通費実費・弁当,水筒,雨具,ストック |
その他 | 登りは中尾城跡,中尾の滝,鹿山そして熊山をへて大文字山頂上(如意ヶ岳)へ.通常の登山道を離れて裏の大文字山を体験します.帰りは表登山道を下ります.雨天等で中止の場合は翌週の27日に実施予定. |
Chief Leader の都合により中止:「八ヶ峰 800m」:2021年11月10日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府美山町・紅葉ハイキング 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),保木本,菊谷(Sub Leaders)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 美山ふれあい広場:午前9時半,京都からの参加者とは事前に打ち合わせ・1,500円(京都から参加の人,参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「大江山 832m」:2021年11月7日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府大江町・鬼伝説の山に登る 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,000円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「岐阜笠置山 1,128m」:2021年10月30日~31日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 岐阜県恵那市・陶芸文化が根付く多治見市観光と田立の滝,秀峰笠置山登山 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),小山(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員6名★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・12,000円(参加費,夕朝食込)・寝袋,マット,1泊2日の装備 |
その他 | 田立の滝は日本の滝百選の中の一つです. 岐阜県多治見の小山氏宅宿泊予定 |
「入道ヶ岳 906m」:2021年10月16日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 三重県鈴鹿山系・笹原の頂上から伊勢湾の大展望を楽しむ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・2,300円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
キャンプ場の都合により中止:「秋の十二坊温泉キャンプ」:2021年10月12日〜13日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県湖南市十二坊温泉キャンプ場・秋の温泉キャンプを楽しむ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込み五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午後1時・7,000円(夕食,朝食,参加費込)・寝袋,マット,食器,好みの飲み物 |
その他 | 西日本人気 No. 1 の温泉キャンプ場.テントは用意します. |
Chief Leader の都合により中止:「荒島岳 1,523m」:2021年10月4日〜5日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 福井県大野市・九頭竜温泉宿泊と登山を楽しむ 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話で,または,五十野まで電話で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・16,000円(参加費込)・日帰り登山の用意と1泊2日の温泉泊まり装備 |
「対馬の自然を求めて」:2021年9月27日~30日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 長崎県対馬・原始の広葉樹林と対馬ヤマネコが棲む森を楽しむ.対馬の象徴の白嶽山 519m にも上ります 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり★ |
会費 | 80,000 円位 |
その他 | 対馬往復は全日空利用.27日8時伊丹発予定.現地では貸コテージ3泊予定 |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「東床尾山,西床尾山縦走 839m」:2021年9月18日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県朝来市・大カツラ木を見て但馬東端の穏やかな稜線を歩く 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込み五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 糸井の大カツラは樹齢2,000年の天然記念物 |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「琵琶湖で投げ釣り」:2021年9月12日〜13日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 琵琶湖安曇川河口付近・キャンプをしながら投げ釣りを楽しむ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込み五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午後1時・3,000 円(夕食,朝食,参加費込)・寝袋,マット,食器,好みの飲み物,投げ釣り道具 |
その他 | 夕食は男のたき火料理.テントは用意します. |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「立山 3,015m」:2021年9月6日~7日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 北アルプス・室堂散策グループと登山グループの合同 初級2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),長竹,猪原(Sub Leaders)・参加申し込みは浅野目まで電話で,または,で五十野まで電話で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・25,000 円位・1泊2日のハイキング装備 |
その他 | 室堂山荘宿泊予定 |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:JAP MEETING:2021年9月1日 |
---|
時間・会場・参加申込 | 18時から・会場はJR嵯峨嵐山駅近くです 参加申込方法や会場の地図については機関誌 VOICE をご覧ください. |
---|---|
相談事項 | 〇秋,冬の例会企画 〇JAPに対する意見・希望 |
食事 | 希望者には「ロケ弁当」を提供します(1,000円,缶ビールなどの飲み物付き).映画村などの撮影所が会場の近くにありますので,俳優さんなどが利用される弁当を用意できます.前日までに機関誌 VOICE に示された連絡先に依頼してください. |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「知内川で小鮎をすくう」:2021年8月22日,24日,26日,28日,29日,31日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県マキノ町知内川・琵琶湖から遡上した小鮎が滝から落ちたところを特殊網ですくう |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは中山まで電話(090-3948-7062)で,または,五十野まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 各日 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時,または,JRマキノ駅:午前11時半・1,000 円(特殊網レンタル料込)他参加料 300 円・ビーチ履き,弁当,持ち帰り用クーラー,半ズボン,着替え,水着,タオル |
その他 | 特殊網で進化した漁法に挑戦してください |
荒天が予想されるため中止:「1合目から登る富士山 3,775m」:2021年8月17日~19日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 静岡県富士山・山麓の多彩な植生と宝永火口を見ながらの登山 中級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは,山小屋予約のため7月末までに五十野まで 電話または e-mail で 定員に達した場合はそれ以前に締め切ることもあります |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・25,000 円位(参加費込)・2泊3日の山屋小屋泊まり装備,防寒着 |
その他 | 須山口1合目から富士宮ルートで宝永火口を見ながら登る. 6合目と9合5勺の山小屋2泊予定. 歩行時間:1日目3.5時間,2日目4.5時間,3日目6.0時間の余裕山行 |
「知内川で小鮎をすくう」:2021年8月3日,7日,10日,12日,17日,19日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県マキノ町知内川・琵琶湖から遡上した小鮎が滝から落ちたところを特殊網ですくう |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは中山まで電話(090-3948-7062)で,または,五十野まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 各日 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時,または,JRマキノ駅:午前11時半・1,000 円(特殊網レンタル料込)他参加料 300 円・ビーチ履き,弁当,持ち帰り用クーラー,半ズボン,着替え,水着,タオル |
その他 | 特殊網で進化した漁法に挑戦してください |
「八淵の滝」:2021年8月2日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 比良山系・谷歩きを楽しむ 初級1+ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話で,または,五十野まで電話で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,600 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,谷歩き(沢登り)の用意 |
「瑞牆山 2,230m・金峰山 2,599m」:2021年7月24日~25日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 長野県北杜市・巨岩の岩肌の山に登る 中級1+ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは,山小屋予約のため7月15日までに,五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時・18,000 円位(参加費込)・1泊2日の山小屋泊まり装備 |
その他 | 1日目は富士見平小屋宿泊予定,日本百名山 |
「夕涼みで大文字山登山」:2021年7月17日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都市大文字山・大文字山火床から夕日と夜景を楽しむ 初級1 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 銀閣寺道公衆トイレ付近:午後5時・300 円(参加費),交通費実費・夕食,好みの飲み物,ヘッドランプ,ストック |
その他 | 火床で夕日,夜景を見ながら飲食 |
天候不良によりとり止め:「北岳 3,193m」:2021年7月12日~14日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 南アルプス・日本第二の高峰に登る 上級1+ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・30,000 円位(参加費込)・2泊3日山小屋泊まり装備,雨具,防寒着 |
その他 | 広河原山荘と北岳肩ノ小屋宿泊予定 |
「知内川で小鮎をすくう」:2021年7月1日,8日,13日,15日,22日,27日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県マキノ町知内川・琵琶湖から遡上した小鮎が滝から落ちたところを特殊網ですくうことに成功しましたので体験していただきます |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは中山まで電話(090-3948-7062)で,または,五十野まで 電話 で 表記のすべての日に実施しますので参加日を指定して申し込んでください |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時半,または,JRマキノ駅:午前11時半・1,000 円(特殊網レンタル料)他参加料 300 円・ビーチ履き,弁当,持ち帰り用クーラー(氷は近くのコンビニで購入),半ズボン,着替え,水着(滝に打たれる方),タオル |
その他 | 各種釣りも出来ますが体験済みのため進化した漁法に挑戦していただきます。ビデオ撮影をご用意ください。滅多に経験できないシーンがとれます。 |
天候不良によりとり止め:「籾糠山 1,744m」:2021年6月26日~27日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 岐阜県飛騨市・豊かなブナ林と湿原高山植物の花を楽しむ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・12,000 円位(夕朝食込)・寝袋,マット,キャンプ泊登山装備 |
その他 | 白川郷のキャンプ場で前日宿泊予定 |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「蓬莱山 1,174m」:2021年6月16日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県比良連山・テラスビワコ,小女郎池でランチ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader),中林(Sub Leader),保木本(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都市役所前(集合場所変更有):午前8時・1,300 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | ロープウエーは実費 |
JAP MEETING:2021年6月15日 |
---|
時間・会場・参加申込 | 18時から・会場はJR嵯峨嵐山駅近くです 参加申込方法や会場の地図については機関誌 VOICE をご覧ください. |
---|---|
相談事項 | 〇夏,秋以降の例会企画 〇JAPに対する意見・希望 |
食事 | 希望者には「ロケ弁当」を提供します(1,000円,缶ビールなどの飲み物付き).映画村などの撮影所が会場の近くにありますので,俳優さんなどが利用される弁当を用意できます.前日までに機関誌 VOICE に示された連絡先に依頼してください. |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「九州久住連山縦走」:2021年6月6日~9日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 九州久住連山・ミヤマキリシマの咲く稜線を歩く 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員6名★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・40,000 円位(参加費込)・1泊2日の山小屋泊まり装備 |
その他 | 2日目は九州最高所の久住連山山中の法華温泉山荘宿泊 |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「知内川で小鮎をすくう」:2021年6月1日,3日,8日,10日,17日,22日,24日,29日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県マキノ町知内川・琵琶湖から遡上した小鮎が滝から落ちたところを特殊網ですくうことに成功しましたので体験していただきます |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは中山まで電話(090-3948-7062)で,または,五十野まで 電話 で 表記のすべての日に実施しますので参加日を指定して申し込んでください |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時半,または,JRマキノ駅:午前11時半・1,000 円(特殊網レンタル料)他参加料 300 円・ビーチ履き,弁当,持ち帰り用クーラー(氷は近くのコンビニで購入),半ズボン,着替え,水着(滝に打たれる方),タオル |
その他 | 各種釣りも出来ますが体験済みのため進化した漁法に挑戦していただきます。ビデオ撮影をご用意ください。滅多に経験できないシーンがとれます。 |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「龍門山 756m」:2021年5月30日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 和歌山県紀の川市・天然記念物キイシモツケ草の花を見る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 紀州富士とも言われる山で蛇紋岩に生えるキイシモツケ草の花を楽しむ |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「春の十二坊温泉キャンプ」:2021年5月25日~26日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県湖南市十二坊温泉キャンプ場・春の温泉キャンプを楽しむ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午後1時・7,000 円(夕朝食込)・寝袋,マット,食器,好みの飲み物 |
その他 | 西日本人気 No 1 の温泉キャンプ場,テントは用意します |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「氷ノ山 1,509m」:2021年5月12日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県関宮町・中国地方第二の高峰でネマガリタケを見る 中級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),保木本(Sub Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | JR園部駅:午前6時半・2,300 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,軍手,ポリ袋 |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「岐阜笠置山 1,128m」:2021年5月8日~9日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 岐阜県恵那市・陶芸文化が根付く多治見市観光と秀峰笠置山登山 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),小山(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員6名★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前10時・10,000 円位(参加費,夕朝食込)・寝袋,マット,1泊2日の装備 |
その他 | 岐阜県多治見の小山氏宅宿泊予定 |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「四万十川源流の山に登る」:2021年4月29日~5月1日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 四国中央部四万十川源流域・四万十川源流の山に登る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で ★定員あり★ |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・20,000 円位(参加費,夕朝食込)・寝袋,マット,食器等2泊3日のテント泊装備(自炊),テントはこちらで用意します |
その他 | 姫鶴平,かわうそ自然公園キャンプ場利用予定,天狗高原 1,485m,五段城 1,456m 登山予定 |
「御祓山 773m」:2021年4月24日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県養父町・ミツバツツジとみずめ桜を見る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,000 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | ミツバツツジの大群落の開花を見る |
「尼ヶ岳 957m」:2021年4月11日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 三重県津市・伊賀富士と呼ばれる室生の秀峰に登る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),小山(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,500 円(参加費込)・弁当、水筒,雨具 |
「峰床山 970m と八丁平ハイク」:2021年4月7日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都北山・春の八丁平を楽しむ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),保木本(Sub Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都市役所前(集合場所変更有):午前8時・1,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「三国岳 616m と綾部老富のミツマタ」:2021年3月23日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府綾部市老富付近・丹波,丹後,若狭の国境の山に登り,幻想的なミツマタの花が咲く森の散策 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・2,000 円(参加費,協力金込)・弁当,水筒,雨具 |
「三十三間山 842m」:2021年3月9日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 福井県若狭三方・早春のハイキング 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader),塩見(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時,美山ふれあい広場:午前8時半・2,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,防寒着 |
「親不知山 556m」:2021年3月6日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府福知山市と兵庫県県境・変わった名前の山に登る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
JAP MEETING:2021年3月1日 |
---|
時間・会場・参加申込 | 18時から・会場はJR嵯峨嵐山駅近くです 参加申込方法や会場の地図については機関誌 VOICE をご覧ください. |
---|---|
相談事項 | 〇夏以降の例会企画 〇JAPに対する意見・希望 |
食事 | 希望者には「ロケ弁当」を提供します(1,000円,缶ビールなどの飲み物付き).映画村などの撮影所が会場の近くにありますので,俳優さんなどが利用される弁当を用意できます.前日までに機関誌 VOICE に示された連絡先に依頼してください. |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「八ヶ峰 800m」:2021年2月23日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府美山町・雪のハイキング 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),山本(Sub Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時,美山ふれあい広場:午前9時半・1,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,防寒着,スノーシューなど |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「明星ヶ岳 560m」:2021年2月13日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 三重県亀山市・鈴鹿南部の山を眺望する頂きへ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,800 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,防寒着 |
緊急事態宣言が解除されない限りは中止:「フライ&ルアーフィッシング」:2021年2月9日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 高雄パークウエイ内・フライ&ルアーで大物ゲット |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで 電話 で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | JR嵯峨野嵐山駅北側・4,500 円位(入園料,レンタル料等)・弁当,水筒,雨具,防寒着,ある人は釣り道具 |
緊急事態宣言発令中のため中止:「錫杖ヶ岳 676m」:2021年1月17日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 三重県亀山市・伊勢の海の眺望を楽しむ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,防寒着 |
「愛宕山 924m」:2021年1月5日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都市右京区・新年登山と火廼要慎の札をもらう 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・800 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,防寒着,軽アイゼン |
「赤坂山とメタセコイヤの紅葉 824m」:2020年12月8日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県マキノ町・初冬の高原歩きと奥琵琶湖の展望,マキノ高原のメタセコイヤの紅葉を楽しむ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,000 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「フライ&ルアーフィッシング」:2020年12月1日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 高雄パークウエイ内・フライとルアーの講習会 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | JR嵯峨野嵐山駅北側:午前9時・4,500 円位(交通費,入園料,レンタル料等)・弁当,水筒,雨具,ある人は釣り用具 |
「大江山 832m」:2020年11月28日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府大江町・鬼伝説の山に登る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,700 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「頭巾山 871m」:2020年11月17日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 福井県名田庄村・初冬のハイキング 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader),塩見(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時,美山ふれあい広場:午前9時半・1,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「霊仙山 1,084m」:2020年11月11日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県米原町・カルスト地形に広がる大展望 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,300 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「俱留尊山 1,009m」:2020年11月4日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 奈良県曽爾村・高原の岩稜の牧歌的風光美を楽しむ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,000 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「芦生杉とキノコ」:2020年10月28日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 美山町芦生の森・秋のキノコハイキング 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時,美山ふれあい広場:9時・1,800 円(交通費,参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
Chief Leader の都合によりキャンセル「釈迦ヶ岳 1,091.9m」:2020年10月24日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 三重県鈴鹿山系・アルペン的な風貌の山に登る 中級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,000 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
Chief Leader の都合によりキャンセル「マツタケ狩りと近江牛あばれ食い in 信楽」:2020年10月20日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県信楽町・マツタケは丹波よりリーズナブル.年中世界各地から仕入れる |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・6,800 円(安居コース選択)・袋 |
その他 | 香りマツタケ味近江牛.一生分食べて帰って下さい.追加ではマツタケ取らずほとんど近江牛に人気. |
「秋の尾瀬」:2020年10月12日〜15日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 尾瀬(群馬県・福島県・新潟県)・秋の湿原の紅葉を見る 初中級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時・35,000 円位(参加費込)・山小屋泊まりの装備 |
その他 | 12日は鳩待山荘.13日は山ノ鼻小屋泊.歩行5時間位(13日,14日).14日夜帰京.15日は予備日. |
「十二坊温泉でキャンプ」:2020年10月7日〜8日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県湖南市十二坊温泉オートキャンプ場・秋の温泉キャンプを楽しむ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で(定員有) |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午後12時(昼)・6,500 円(夕食,朝食,温泉代,参加費込)・寝袋,マット,食器,好みの飲み物,温泉セット |
その他 | 西日本人気1番の温泉キャンプ場.温泉入り放題で秋の夜長を酒とキャンプ料理で楽しみましょう. |
「東床尾山,西床尾山縦走 839m」:2020年9月26日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県朝来市・大カツラ木を見て但馬東端の穏やかな稜線を歩く 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・2,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 糸井の大カツラは樹齢2,000年の天然記念物 |
「百里ヶ岳 931m」:2020年9月15日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 高島トレイル・分水嶺トレイル |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),小島(Sub Leader),保木本(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 美山町ふれあい広場:午前8時・1,300 円(美山からの交通費)・弁当,水筒,雨具 |
「越前海岸で海釣りと漁火温泉」:2020年9月10日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 福井県越前市の漁港・敦賀を過ぎると良港がならぶ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),斉藤(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・3,000 円・弁当,水筒,タオル,海竿 |
「油日岳 693m」:2021年4月10日頃 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 咲乱れる馬酔木のトンネルの稜線を歩く 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,800 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「由良ガ岳 630m」:2021年3月日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府宮津市由良・眼下の若狭湾の眺望を楽しむ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで 電話または e-mail で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,800 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「マキノ知内浜でアユ釣りキャンプ」:2020年8月25日~26日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県マキノ町知内・愛犬家とアウトドア共演,子アユ釣りを楽しむ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・6,000 円位(参加費込)・寝袋,マット,食器,好みの飲み物,竿(貸出あり) |
その他 | 新型コロナウイルス感染症等により日帰りになる可能性があります. |
「木曽駒ヶ岳 2,956m」:2020年8月17日~18日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 中央アルプス・木曽駒ヶ岳頂上山荘泊を楽しむ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),長竹(Sub Leader),猪原(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で(8月1日までに) |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・20,000 円位(交通費,宿泊費,ロープウェイ等)・防寒着,雨具,水筒,1泊2日の山小屋泊まり装備 |
新型コロナウイルス感染症が再び拡大しているため,および,と日韓航空便の再開が不透明であるため中止:「秋の韓国 智異山 1,915m」:2020年11月7日〜11日 |
---|
ポイント | 韓国南部智異山系・勇壮な山容で名高い韓国南部の名山に登る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 朴來成(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で(定員有.随時予約受け付けます) |
会費 | 8万円位(全食,参加費込.使用航空機未定の為会費変動有) |
その他 | 韓国で有名なマッカリの産地で朴さんの友人のペンションに3泊連泊.朴さんの案内で深く濃い秋の韓国と美味しいマッカリを満喫する特別企画.10日は釜山市内で宿泊予定.航空機は釜山往復でLCC便使用予定. |
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止:「立山で山岳キャンプ」:2020年8月2日〜5日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 富山県立山雷鳥沢キャンプ場・初めての山岳テント泊をして立山の大パノラマを楽しむ 初,中級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で(7月20日までに,定員有) |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 参加者に後で連絡・20,000 円位(参加費、食費込,人数で会費変動有り)・2泊3日のテント泊装備(テントはこちらで用意) |
その他 | 立山(雄山)と奥大日岳登山予定.キャンプ中温泉入浴可能.テント泊の楽しさを伝授.室堂より徒歩1時間.予定通り行けば4日夜帰京,5日は予備日. |
「高浜海水浴場でさざえ観察」:2020年7月23日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 福井県高浜,日本有数の遠浅,白砂ビーチ端の岩場・海の日浜開き,人が取っていなく見つけ易い |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・2,500 円・弁当、水筒,ビーチ履き,水着,水中眼鏡等 |
その他 | 浜茶屋等で温水シャワー,貸しボートあり. |
「犬上川子アユ釣り」:2020年7月16日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県甲良町金屋・滝に飛ぶ小アユをすくったり,釣ったりの体験 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),斉藤(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・2,500 円・弁当、水筒,ビーチ履き,網,竿 |
その他 | 道の駅がすぐ近くにあります. |
「三国峠 774m」:2020年7月7日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 美山町芦生の森・滋賀県側から登る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,800 円(交通費込)・弁当、水筒,雨具 |
天候不適により取りやめ:「赤兎山 1,629m」:2020年7月4日〜5日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 福井県勝山市・ニッコウキスゲの花咲く高原を歩く 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午後1時・6,000 円(夕食,朝食,参加費込)・寝袋,マット,ヘッドランプ,食器,昼食 |
その他 | 前日は勝原キャンプ場で野営します.夕食は海鮮料理予定.テントはこちらで用意します. |
「梅雨の芦生縄文杉を訪れる」:2020年6月21日(日) |
---|
フィールドエリア・ポイント | 芦生研究林・雨の恵みを得た生き生きした森を見る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,000 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
その他 | 小雨天決行 |
「小アユつり(上流)」:2020年6月11日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 湖東犬上川金屋渓谷・琵琶湖から上流に遡上した小アユをサビキで釣る |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時半・2,500 円(エサ,貸竿,釣り具,参加費込)・アユ持ち帰り用保冷パック,弁当,水筒 |
その他 | 網ですくう方はビーチサンダル,半ズボンOR水着.近くにトイレ,飲食店あり.雨天の場合は18日に実施. |
「中山谷山 791.8m」:2020年6月10日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 美山町・新緑の雑木林を楽しむ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,500 円(交通費込)・弁当、水筒,雨具 |
コロナウィルス禍により中止:「久住連山縦走」:2020年6月1日〜5日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 九州久住連山・ミヤマキリシマの咲く稜線の縦走 中級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で(定員6名) |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午後2時・50,000 円位・1泊2日の山小屋泊まりの装備他 |
その他 | 大阪南港より門司までは往復フェリー利用.2日は九州最高所の久住連山山中の法華院温泉山荘宿泊. |
コロナウィルス禍により中止:「武奈ヶ岳 1,214m」:2020年5月20日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 比良山系高島側から・クリンソウまだ咲いているかな 初,中級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・1,800 円(交通費込)・弁当,水筒,雨具 |
コロナウィルス禍により中止:「琵琶湖で投げ釣り」:2020年5月27日〜28日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 琵琶湖安曇川河口付近・キャンプをしながら投げ釣りを楽しむ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午後1時・3,000 円(夕食,朝食,参加費込)・寝袋,マット,食器,好みの飲み物 |
その他 | 大きな鯉,鮒が釣れます.たき火料理を楽しむ. |
コロナウィルス禍により中止:「春の温泉キャンプ」:2020年5月13日〜14日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県湖南市十二坊温泉オートキャンプ場・春の温泉キャンプを楽しむ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で5月5日までに |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午後1時・6,500 円(夕食,朝食,温泉代,参加費込)・寝袋,マット,食器,好みの飲み物,温泉セット |
その他 | 好評につき西日本人気1番の温泉キャンプ場で春の酒宴. |
コロナウィルス禍により中止:「小アユの川つり(下流)」:2020年5月5日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 琵琶湖湖西マキノ知内川又は湖東野洲川・琵琶湖から上流に遡上した小アユをサビキで釣る |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山昌夫(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時半・2,500 円(エサ,貸竿,釣り具,参加費込)・アユ持ち帰り用保冷パック,弁当,水筒,長くつ又はビーチサンダル,ある人はのべ竿4m,海竿 |
その他 | トイレ飲食店は釣り場近くにあります.雨天の場合は7日(木)に実施. |
「八ヶ峰 800m」:2020年4月22日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 美山町知見谷・春のネイチャーウオーク 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で(4月8日締め切り) |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,500 円(交通費込),美山町道の駅ふれあい広場:午前9時半・300 円・弁当、水筒,雨具 |
その他 | 天気が悪ければ「はーばりすとくらぶ美山」で山菜パーティー |
「小アユ浜つり」:2020年4月21日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県湖西北小松湖水浴場・川に遡上前の小アユを渚からサビキで釣る |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時半・2,500 円(エサ,貸竿,釣り具,参加費込)・アユ持ち帰り用保冷パック,弁当,水筒,長くつ,ビーチサンダル,ある人はのべ竿(6m),海竿 |
その他 | 雨天の場合は23日(木)に実施.釣り場近くにトイレ,飲食店あり.各釣り例会は鳥獣保護と安全の為針等は回収します. |
コロナウィルス禍により中止:「扇ノ山 1,310m」:2020年5月1日〜2日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県八東町扇ノ山山域・なだらかな稜線を持つ因但の名山に登る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で(定員有) |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前10時・7,000 円(夕食,朝食,参加費込)・昼食,寝袋,マット,食器,日帰り登山装備 |
その他 | 登山前日は八東町ふるさとの森でキャンプ予定. テントはこちらで用意します。キャンプのノウハウお教えします. |
「仙ヶ岳 961m」:2020年4月4日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 鈴鹿山系南端・美しい山容の双耳峰に登る 初,中級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・2,000 円(参加費込)・弁当、水筒,雨具 |
コロナ禍により中止:「モンゴルの自然を満喫」:2020年7月15日〜19日 |
---|
ポイント | モンゴル,ボグドハーン国立公園・高山植物観察とゲルに2泊してモンゴルの大自然を満喫 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で【定員あり】 |
会費 | 16万円位 |
その他 | 関西空港よりモンゴル航空の季節運航便が来年夏も運航された場合のみ例会実施.ボグドハーン国立公園のゲルで2泊して,ツェツェーグン山2,268m登山し,高山植物観察.希望者には乗馬体験.夜は満天星座観察.ウランバートルの観光も行います.運航曜日により多少日程が前後する事もあります. |
コロナ禍により中止:「対馬の自然を訪ねて」:2020年4月14日〜17日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 長崎県対馬・原始の広葉樹林と対馬ヤマネコが棲む森を楽しむ.白嶽山519mにも登る.初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・定員12名・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
会費 | 75,000 円位 |
その他 | 伊丹空港より福岡経由の飛行機利用.現地では貸コテージ3泊,自炊,レンタカー利用予定. 2月に安い航空運賃で予約が取れれば例会実施. |
「五台山 654.6m」:2020年3月20日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県丹波市・氷上盆地を見下ろす丹波の秀峰に登る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,500 円(参加費込)・弁当、水筒,雨具 |
「長老ヶ岳 917m」:2020年3月11日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府美山町,美山町側からの登山・早春のハイキング 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 美山町ふれあい広場:午前9時半・京都市内から車乗り合いの方は2,000円(参加費込)・弁当,水筒,雨具 |
「三子山 568m」:2020年2月29日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 鈴鹿山系南端鈴鹿峠界隈・旧東海道の歴史を訪ねて 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・2,000 円(参加費込)・弁当、水筒,雨具,防寒着 |
「フィッシング入門」:2020年2月4日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 高雄パークウエイ ショウブ池・初めてのフィシング体験2 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | JR嵯峨嵐山駅北出口付近:午前9時・入園料,レンタル料込 5,000円位・弁当,水筒,防寒着.持っている人は釣り道具 |
「飯道山 664m」:2020年1月26日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県水口町・甲賀の名山に登る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・2,000 円(参加費込)・弁当、水筒,雨具,防寒着 |
「嵯峨野,嵐山散策とJAP新年会&総会」:2020年1月18日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 嵯峨野,嵐山・嵯峨野,嵐山の軽ハイキングと総会を兼ねた新年会 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | JR嵯峨嵐山北出口:午前10時,新年会は13時より嵐山温泉「渡月亭」?075?871?1310 渡月橋西詰,中尾下町・交通費実費 新年会5,000円(飲料代,参加費込)・水筒,防寒着,雨具 |
その他 | 新年会のみの参加も歓迎. ミーティングも兼ねます.雨天の場合は新年会のみ行います. |
「深山 791m」:2020年1月8日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県立ささやまの森公園・冬のハイキング 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | JR園部駅:午前9時・交通費実費(参加費300円,会員外500円)・弁当,水筒,防寒着 |
「フライ&ルアーフィッシング入門」:2019年12月17日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 高雄パークウエイ ショウブ池・初めてのフィシング体験 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | JR嵯峨嵐山駅北出口付近:午前9時・入園料,レンタル料込 5,000円位・弁当,水筒,雨具.持っている人は釣り道具 |
「那須ガ原山 800m」:2019年12月7日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 鈴鹿山系南端・甲賀,伊賀の国境の山に登る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,000 円(交通費,参加費込)・弁当、水筒,雨具,防寒具 |
諸事情により中止「忘年会」:2019年12月14日〜15日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 美山町田歌・ジビエ料理の忘年会 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で,または,五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午後2時,現地「田歌舎」:午後4時・6,000 円(参加費込),京都より車乗り合いの方7,000円・食器,好みの飲み物,朝食 |
その他 | 田歌舎に泊まられる方は寝具付き.鍋,骨酒を用意します. 15日希望者には白尾山登山(初級)を行います.登山に参加する方は昼食,水筒,雨具,防寒着を用意して下さい |
「己高山と鶏足寺紅葉回廊 922m」:2019年11月19日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県木之本町・湖北の山岳仏教の中心地と紅葉回廊 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,300 円(交通費,参加費込)・弁当、水筒,雨具 |
(晴天続きによる)生育不良のため中止「なめ茸の観察」:2019年11月12日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都北山 or 美山の山・なめ茸,くり茸の観察 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田,五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時,美山ふれあい広場:午前9時45分・1,800 円(交通費,参加費込)・弁当、水筒,雨具,軍手,キッチンバサミ,ビニール袋 |
その他 | 行先により集合場所が変わる事があります |
中止:「香港の海上アルプストレッキング」:2020年2月14日〜17日 |
---|
ポイント | 香港の大都会に隣接した豊かな大自然を楽しむ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),高橋(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(phone: 075-612-1561)で【定員あり】 |
会費 | 85,000 円位(参加費込):利用航空会社によって料金が多少変わる事もあります |
その他 | ピーチ航空(LCC)利用で安く楽しめます.香港の4割を占める自然保護区の中にある欧米で人気のある120kmに及ぶトレッキングコースの中から2ヶ所を選んで歩き,山,海そして街並みの景色を楽しむ.トレッキングの時間は1日5時間位で夕方からはタウンウォークを楽しみ隠れた美味しい中華海鮮料理を食べる贅沢な例会. |
「秋のアウトドア料理」:2019年11月3日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 嵯峨野大覚寺斉藤さん宅屋上・秋の嵯峨野と野外料理を楽しむ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 斎藤(Chief Leader),谷口(Sub Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 斎藤さん宅(地図はVOICEの裏表紙参照):午前11時・3,300 円(参加費込)・食器,好みの飲み物 |
その他 | 谷口師匠の手打蕎麦とダッチオーブン料理 |
「日本コバ 934m」:2019年10月27日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県永源寺町・木地師の里の山に登る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時半・2,000 円(交通費,参加費込)・弁当、水筒,雨具 |
「小金ヶ岳 725m」:2019年10月23日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 兵庫県丹波篠山・秋のハイキングを楽しむ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 国道9号線「たんばや」:午前9時・京都から参加2,000 円(参加費,交通費込)・弁当、水筒,雨具 |
「高浜音海の五目釣り」:2019年10月20日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 福井県高浜おとみ漁港・アオリイカの餌木釣り,泳がせ釣りの人気釣り場 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),斎藤(Sub Leader)・参加申し込みは中山まで電話(090-3948-7062)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時,・4,000 円位(昼食,参加費込)・釣り道具(貸出あり),クーラー,温泉セット |
その他 | 釣り場の漁港にはトイレ完備 |
中止:「伏見バル」:2019年10月26日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都伏見桃山,中書島近辺・酒蔵の街伏見ではしご酒を楽しむ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),佐溝(Sub Leader)・参加申し込みは10月15日までに五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費 | 京阪電車中書島駅:午前10時半・3,000 円 |
その他 | 3,000円で5軒の各居酒屋,飲食店でお酒1杯と1品料理が楽しめます.2018年の 伏見バルのポスター |
「十二坊温泉でキャンプ」:2019年10月16日〜17日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県湖南市十二坊温泉オートキャンプ場・秋の温泉キャンプを楽しむ |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:12時・6,000 円(参加費,夕食,朝食,温泉代込)・寝袋,マット,食器,好みの飲み物,温泉セット |
その他 | 好評につき秋にも実施.西日本人気1番の温泉キャンプ場.温泉入り放題とキャンプ料理の酒宴.平日しか予約が取れない人気キャンプ場. |
「驚愕 三栖神社の大たいまつを見る」:2019年10月13日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都市伏見区横大路三栖・壮大な和太鼓の音で着火、男衆が大火を担いでねり歩く |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),斎藤(Sub Leader)・参加申し込みは中山まで電話(090-3948-7062)で |
集合場所:時間 | 京阪中書島駅前:18時 |
その他 | 20時まで居酒屋(壺の中)で飲食,待機.前年秋に刈り取った宇治川自生の葦を1年掛かりで心や胴にしたたいまつが駅前に立てあるのを事前にみる.詳しくは三栖神社炬火祭HP |
中止:「秋の尾瀬」:2019年9月30日〜10月3日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 尾瀬・秋の湿原の草紅葉を見る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前7時・35,000 円位 |
その他 | 9月30日は鳩待山荘泊.10月1日は歩行5時間,山ノ鼻小屋泊.10月2日は歩行4時間弱,予定通り行けばこの夜帰京.3日は予備日. |
中止:「赤兎山 1,629m」:2019年9月21日〜22日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 福井県勝山市・高層湿原と白山の展望 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),山本(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:12時・5,000 円(参加費,夕食,朝食込)・寝袋,マット,ヘッドランプ,食器,雨具,昼食,温泉セット |
その他 | 前日は勝原キャンプ場で野営します.夕食は海鮮鍋予定.テントはこちらで用意します.キャンプのノウハウ教えます. |
「京丹後間人入漁港で五目釣り」:2019年9月15日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京丹後市間人・五目釣りと海を望む温泉と観光(立岩,塩作り,名勝琴引き浜鳴き砂)で丹後を満喫 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),斎藤(Sub Leader)・参加申し込みは中山まで電話(090-3948-7062)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時,・5,000 円位(参加費込)・釣り竿(貸出あり),クーラー,飲み物,温泉セット |
その他 | 釣りのリスクをグルメと観光,竜宮温泉でゆっくりした時間を体験 |
「弥仙山 664m」:2019年9月7日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 京都府綾部市・鋭鋒の修験道の霊山に登る |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野(Chief Leader),青木(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・2,500 円(参加費込)・弁当,水筒,雨具,ストック |
中止:「マキノで鮎釣りとキャンプ」:2019年8月28日〜29日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 滋賀県マキノ町・キャンプ場内で鮎の釣れる知内川と知内浜でのんびりリゾート |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時,マキノサニービーチ知内浜:午前11時・6,000 円位(参加費込)・寝袋,マット,食器,好みの飲み物,竿(貸出あり) |
その他 | 産卵で集結している小鮎釣り,すくい,潜り,ひっかけ,投げ網,何でも漁法体験.夕食は鮎の天婦羅,甘煮,焼き等,鮎のお土産付 |
「リバーウオーキング」:2019年8月21日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 美山町洞谷・谷歩きの楽しさを知る 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),姫田(Sub Leader)・参加申し込みは浅野目まで電話(0771-75-1192)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時,美山道の駅ふれあい広場:午前9時40 分・京都から参加2,000 円(参加費,交通費込)・弁当、水筒,雨具,水はけの良い服装 |
その他 | 足元はスニーカーの上から軍足(綿ソックス)をはく,または,アユ釣り用のフェルトソックスでも良い |
中止:「蓮華温泉から朝日岳,雪倉山」:2019年7月31日〜8月3日 |
---|
フィールドエリア・ポイント | 白馬岳北部山域・花巡りの山旅 中,上級 |
---|---|
Leaders・定員・参加申し込み | 五十野(Chief Leader)・定員6名・参加申し込みは五十野まで電話(075-612-1561)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・45,000 円位・2泊3日の山小屋泊まりの装備 |
その他 | 1日目 蓮華温泉ロッジ,2日目 朝日小屋,3日目 白馬山荘 |
中止:「鮎の滝登りをすくう」:2019年7月28日(日) |
---|
活動年月日・フィールドエリア・ポイント | 2019年7月28日(日)・滋賀県犬上川・滝を遡上する鮎をすくう |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・ 参加申し込みは五十野まで,電話(075-612-1561)または e-mail(japisono@yahoo.co.jp)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時半・2,000 円(参加費込)・ 弁当,水筒,水着,網,着替え |
中止:「鮎の網すくい」:2019年7月7日(日) |
---|
活動年月日・フィールドエリア・ポイント | 2019年7月7日(日)・滋賀県犬上川・遡上する鮎を網ですくう |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),山本(Sub Leader),五十野(Sub Leader)・参加申し込みは五十野まで,電話(075-612-1561)または e-mail(japisono@yahoo.co.jp)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・2,000 円(参加費込)・弁当,水筒,水着,網,着替え |
「サハリンの自然を求めて」:2019年6月28日〜7月2日 |
---|
活動年月日・ フィールドエリア・ポイント |
2019年6月28日〜7月2日・ロシア,サハリン州(樺太)・サハリンの自然を満喫する 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・ 参加申し込みは五十野まで,電話(phone: 075-612-1561)または e-mail(japisono@yahoo.co.jp)で |
会費 | 180,000 円位 |
その他 | 関西空港発で往路韓国インチョン空港内のホテルで宿泊,現地で3泊予定.サハリン南部の最高峰チェーホフ山1045m登山とカラフト鱒釣りなどを楽しみます. |
中止:「鮎潜りひっかけ」:2019年6月16日(日) |
---|
活動年月日・フィールドエリア・ポイント | 2019年6月16日(日)・滋賀県野洲川・潜って鮎をひっかける |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 中山(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・ 参加申し込みは五十野まで,電話(075-612-1561)または e-mail(japisono@yahoo.co.jp)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側・2,000 円(参加費込)・ 弁当,水筒,水着,水中メガネ,着替え |
その他 | ひっかけ道具はこちらで用意します. |
中止:「琵琶湖で投げ釣り」 |
---|
活動年月日(曜日)・ フィールドエリア・ポイント |
2019年6月8日(土)〜9(日)・琵琶湖安曇川河口付近・琵琶湖安曇川河口付近 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 山本(Chief Leader),五十野(Sub Leader)・ 参加申し込みは五十野まで,電話(075-612-1561)または e-mail(japisono@yahoo.co.jp)で |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午後1時・3,000 円(夕食,朝食,参加費込)・ 寝袋,マット,食器,好みの飲み物,投げ釣り用具 |
その他,注意事項 | 夕食はたき火料理予定.テントは用意します. |
「青葉山」693m |
---|
活動年月日(曜日)・ フィールドエリア・ポイント |
2019年6月5日(水)・舞鶴市と高浜の県境・イワガラミの花を楽しむ 初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目(Chief Leader),山本(Chief Leader)・ 参加申し込みは浅野目まで e-mail で(herb@cans.zaq.ne.jp) |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 美山町道の駅:午前8時半・1,300 円,京都市内から参加の人は 2,500 円(交通費込)・ 弁当,水筒,雨具 |
「黒川温泉と北阿蘇の山」 |
---|
活動年月日(曜日)・ フィールドエリア・ポイント |
2019年5月20日(月)〜25日(金)・熊本県北阿蘇地区・日帰り登山を楽しむ:初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野和史(Chief Leader),山本善彦(Sub Leader)・ 参加申し込みは五十野まで電話で(phone: 075-612-1561) |
会費 | 60,000 円位 |
その他,注意事項 | 定員があります.黒川温泉森のコテージ(自炊)に3泊します.交通手段としては名門大洋フェリー の利用を予定しています. |
中止:「扇ノ山」1,310m 2019年4月29日〜30日 |
兵庫県八東町扇ノ山山域,なだらかな稜線を持ち因但の名山に登る 初級, |
---|
「君尾山」標高 582m |
---|
活動年月日(曜日)・ フィールドエリア・ポイント |
2019年3月30日(土)・京都府綾部市・樹齢 2000 年の大トチノキを見る:初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野和史(Chief Leader),藤原哲夫(Sub Leader)・ 参加申し込みは五十野まで電話で(phone: 075-612-1561) |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前8時・1,800 円(参加費込)・水筒,弁当,雨具 |
その他,注意事項 | 古刹「光明寺」の散策も楽しみます. |
「小谷ヶ岳」標高 725m |
---|
活動年月日(曜日)・フィールドエリア・ポイント | 2019年3月19日(火)・丹波篠山・早春のハイキング |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 浅野目誠和(Chief Leader),磯部政安(Sub Leader)・ 参加申し込みは浅野目まで電話で(phone: 0771-75-1192) |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 国道9号線「たんばや」:午前9時30分・300 円(京都市内からは交通費 2,000円)・ 弁当,水筒,防寒具,雨具 |
「笠置山登山とキジ鍋」標高 288m |
---|
活動年月日(曜日)・ フィールドエリア・ポイント |
2019年2月17日(日)・京都府笠置町・元弘の変の舞台となったゆかりの地:初級 |
---|---|
Leaders・参加申し込み | 五十野和史(Chief Leader),山本善彦(Sub Leader)・ 参加申し込みは五十野まで電話で(phone: 075-612-1561) |
集合場所:時間・会費・持ち物 | 京都駅八条口アバンティ西側:午前9時・3,000 円(昼食代・参加費込)・水筒,防寒具,雨具 |
その他,注意事項 | 笠置山登山口のキジ鍋で有名な松本亭で昼食を頂きます. |